育てている苗に水をくれるのが、毎朝の日課だ。 ついているかもしれないアブラムシを洗い流そうと、なるべく上から葉全体にザーザーと掛ける。たいていはそのまま水滴に打たれているだけだが、ブロッコリーの場合は他と違ってその姿が美しい。
ザザザー
ブロッコリーの葉は、肉厚で水分を多く含んでいるような感触があり、表面がスベスベしていて水をはじく。水滴は葉に当たり、水玉のまま跳ね返り滑り落ちる。水玉が躍動している。
水玉
葉の上に残った水玉。美しい。
カテゴリー: ブロッコリー, 栽培 | コメントはまだありません »
自分で育てて自分で料理したものを記していきます。たまにズルをしてもらったものを料理したりしますが、大目にみてやってください。
面倒なことが嫌いなので、栽培方法、料理レシピ等は適当です。有益な情報はありません。参考にしてもらうのは嬉しいですが、それでうまくいったら偶然です。うまくいかなくてもそれは必然かもしれません。
なるべく手をかけずに栽培したい。理想は『種を播いたら忘れた頃に実が生っていた』という状態です。
このブログを読んでつまらないと思うあなた、あなたは常識人です。 小さな事にこだわる、何でもない事を面白がる、そんなあなた、あなたは同志です。
性格
趣味
仕事