寒さのせいか元気をなくしていたオクラだが、しなびた葉が落ちて、新芽が出てきた。
左下だけ元気
このように自然に枯れた葉が落ちる時は、その後復活して葉が出てくる場合が多い。逆に、枯れてしまう時には葉が付いたままのことが多い。これは、植物内部での自律的な働きだろう。
カテゴリー: オクラ, 栽培 | コメントはまだありません »
自分で育てて自分で料理したものを記していきます。たまにズルをしてもらったものを料理したりしますが、大目にみてやってください。
面倒なことが嫌いなので、栽培方法、料理レシピ等は適当です。有益な情報はありません。参考にしてもらうのは嬉しいですが、それでうまくいったら偶然です。うまくいかなくてもそれは必然かもしれません。
なるべく手をかけずに栽培したい。理想は『種を播いたら忘れた頃に実が生っていた』という状態です。
このブログを読んでつまらないと思うあなた、あなたは常識人です。 小さな事にこだわる、何でもない事を面白がる、そんなあなた、あなたは同志です。
性格
趣味
仕事